ゼロニクス
   製作者:HIROKINGUさん


■ CWD各形態の画像はこちら

   設定:
■ Type : Deino-nychus
■ Side : Republic
■ Length : 18.72m
■ Height : 7.92m
■ Weight : 60.87t
■ Max-Speed : 240.00km/h
■ Wepons :
 AZ2連装45oバルカン×2
 複合レーダー×1
 ツインアイアンクロー×2
 クロムアイアンクロー×2
 バックブースター×2
 45o精密スナイパーライフル×1

   フライトパック・・簡易マグネッサードライブ×1 マグネッサーウィング×1 高出力ブースター×2
   キャノンパック・・高密度ハイビームキャノン×1 3連装ミサイルポッド×1 レドーム×1
   ゼロパック・・空間圧縮装置×1

■Final Skill : ゼロシフト

 共和国軍が開発した汎用ディノニクス型ゾイド。
 軽量ハイブリットフレームによる高機動は実に軽快で、至近距離での発砲にも十分反応出来ると言える(勿論、パイロットによるが)。それなのに剛性を損なわず、かつ生産コストも抑えられている正に夢の素材が軽量ハイブリットフレームなのだ。
 特殊兵装であるバックブースターは、その名の通り後向きに加速するブースターである。これにより今までのゾイドでは不可能だった速度で間合いを稼ぐ事が可能で、格闘攻撃後の隙を完全に無くしている。
 また、脚を大きく振り上げ蹴る体制に入りつつ点火するといわゆる「回し蹴り」が成立し、予想の出来ない動きで相手を翻弄させる事が可能だ。
 当機最大の特徴はCWD(Chenging Weapon Device)と呼ばれる武器交換システムである。これは背中の武装を丸ごと換装する事で様々な任務に柔軟に対応する事を目的とされており、後にチェンジングアーマーシステムへと進化を遂げた。

 一つ目の換装パーツである「フライトパック」は地上ゾイドを半ば強制的に飛行させるユニットで、マグネッサーウィングと大型ブースターの二重推力によりM1.4を叩き出す。とはいえ飛行ゾイドとのドッグファイト等は圧倒的に不利なので、あくまで移動・奇襲用に用いられる様だ。
 二つ目の「キャノンパック」は機動力を犠牲にし強力な攻撃力を得たユニットである。高出力のビームキャノンと精密誘導ミサイルによるコンボは、他のユニットとは比べ物にならない火力を有している。
 三つ目の「ゼロパック」は試験運用の形で導入されている。「空間を圧縮し、その空間が元に戻ろうとする圧力で瞬間加速する」という信じられない様な機能を搭載したブースターにより光速の十数分の一という圧倒的な速度を叩き出す。
 だが、連続運用によるオーバーヒートや余りにデリケートな構造、更には小型ゾイド一体分並という高価の為、今後の展開は余り期待されていない。
 強力かつ高汎用の機体ではあるが戦局が混乱している現在、量産体制に入れるのはまだ先だという話だ。


   コメント:
 テーマは「脚の長い中型肉食恐竜型」。
 なぜレイノスが素体なのかと言うとこの前の「三つ首レイノス」でレイノスの体が激しく残ってたからです。
 顔はレイノスと見せかけて実はジャンクパーツから新規に作り起こしてます。デンドロビウムのパーツだった様な気が。
 脚部はコマンドウルフの太ももとブロックスの脚系パーツ。ゴムパーツが赤いので全身に赤でアクセントを入れてます。

 各換装ユニットはジャンクパーツから作り起こし。キャノンは折り畳み可です。他には翼・ミサイルの可動や各基部の回転などですね。この辺はプラ棒で通しただけっていうアバウトな作り。

 塗装はエアブラシ初だったので目も当てられない状態(汗 もう少し勉強します。


   管理人より:
 うちで展示している投稿作品もとうとう10個目の大台に乗りました。記念すべき10作品目はその名に恥じないHIROKINGUさんの改造オリジナルゾイドです。と、これだけ言えば大抵の人がそのすごさを分かってくれる気がする今日この頃、だからといってコメントをさぼっていたらお仕事干されちゃうので僭越ながらコメントをば…。
 ブロックス、既存のパーツ、オリジナルパーツを纏まりよく仕上げている点はさすがの一言。さらに多種多様なオプション兵装をしっかり揃えているところ、また、それが破綻無く纏まっているところがすごいです。オリジナルの機体を作るときに見習わなければならない点満載、といえるのではないでしょうか(笑。

戻る