マーシリス
   製作者:零光治さん


   機体説明:
 複数のゾイドコアを核融合させて誕生させた、ネオゼネバス帝國軍の特殊型
 この機体が開発される前に試作型3機を開発しており、この手の種類では完全体といえる。
 数機のゾイドが融合しているため、標準レベルを遙かに超えたエネルギー出力を誇っており、高い機動力と攻撃力を持つ
 専用のCASユニットがあり、砲撃・強襲用のバーストユニットと高速格闘戦闘用のヘイストユニットがある。
 この機体の特徴として機体後方に8本の放熱チューブがついており、独特なスタイルをしている。
 マーシリスの攻撃手段はバーストユニットのレーザー・粒子砲撃と、エナジーグレイブ・接近戦闘用ダガーによる格闘戦闘が主である。
 機体のもう一つの特徴として基本的にゾイドの格闘戦闘はストライククロなど固定装備の爪や牙での格闘戦だったのに対してマーシリスは手に武器を持ち攻撃する外部装備での格闘戦を主になっている
 これのおかげで装備の切り替え、故障した場合の交換が容易になった。
 しかし、ものを持つことを主点に作られた手はレーザー装備などがされておらず、素手で戦った場合の攻撃力は低い。
 全身に付いている多数のブースターとマグネッサーウイングにより、飛行ゾイドと比べると遙かに速度は遅いものの飛行可能となっている
 この機体には、自立型戦闘戦闘支援兵器「バベル」が搭載されている。
 このシステムは機体から分離し搭載されているコンピュータにより自動的に付近の敵を攻撃する。
 ただ、消費するエネルギーが多量のため有線式で自機の周りまでと行動範囲が限られる。
 試作機にも搭載されていた亜高速移動機関が搭載されており、秒速2qが可能マーシリスは電磁エネルギーの凝縮し、それを放出するときに生まれる反動エネルギーによって機体を高速移動させる。
 完成はしたものの、3機完成させたあと共和国軍との戦闘で研究施設・開発工場共に破壊
 開発技術者の全員死亡により、研究は水の泡と消えてしまった。
 唯一完成した3機は一機のみ帝国軍が確保できたが、一機は破壊、もう一機は何者かに持ち去られてしまっている。


   装備:
クリプトンレーザー砲 外部荷電粒子砲 拡散ミサイル ロングレンジライフル 自立型戦闘戦闘支援兵器バベル 高周波スライサー エナジーグレイブ 接近戦闘用ダガー ハイパーエネルギーシールド

   コメント:
 「不気味なゾイドを作ろう」がテーマです。はじめはBFのような顔にしようと思ったのですが、いつのまにやら訳の分からないものに^^;
 使用したのはレイザーとデスザウラーと凱龍輝です。
 解りづらいかもしれませんが足にはたくさんのブースターがついています。
 レイザーベースなのに旧大戦のゾイドだという時代がおかしいという部分だあります


ポインタを乗せると画像が切り替わります。

管理人メッセージ:
 投稿改造ゾイド61作目は、前作の投稿からちょうど30作目となる零光治さんより、「マーシリス」です。

 相変わらずの零光治テイストあふれる作品となっております。コンテスト入賞など知名度的にも、誰が見ても「あ、零光治さんの作品だ」と分かるかと思います(笑。まさにオリジナル改造ゾイドのオリジナル部分の集大成といった感じです。刺々しいフォルムのほか、折りたたみ式のブレードなどのギミックも見逃せません。

 塗装は今までのさわやかな配色に比べるとずいぶん暗く、全体のトーンとしてはかなり兵器らしい感じがします。また、それがかえって狙っている不気味さを強調している結果につながっているのはさすがだと思いました。

 まだまだ改造作品が出ていないデスレイザーを速攻で、ほとんど元の機体が分からないまでに改造する手の早さは見習いたいと思います。ご投稿、ありがとう御座いましたm(_ _)m。

戻る